嫁さんとお食事
昨日は4時まで作業したあと、パソコンで調べ物とかをしてたので、結局寝ず。
でも大丈夫、ぼくは1日までなら、徹夜大丈夫なのです。
5時頃ろくちゃんがなんか早起きしたので、ろくちゃんの相手。
6時みんな起床。
朝ごはんは、昨日元生さんからもらった栗で、嫁さんが栗ごはんを作ってくれました。
とっても美味しかった。
8時半、ろくちゃんはあれから熱も上がらず、今日は行けそうだったので、二人とも無事保育園へ。
今日はできれば、保育園に行けたらなあと思っていたので、一安心。
なぜなら、今日は嫁さんとお昼に、結婚記念日のお食事に行きたいと思っていたからです。
ほんとは結婚記念日は2週間ほど前だったのですが、実は今年僕、結婚記念日を忘れてスルーしてしまうという失態を犯してしまいました…
数日後に気づいて、あやまったのですが、嫁さんはがっかりしていたようでした。
なので、ちょっと遅くなったけど、今日は記念日のお祝いに行こうということにしてたのです。
子供たちを送ったあと、掃除洗濯を二人でし、
10時ころ、嫁さんに髪を切ってもらいました。
僕はいつも嫁さんに髪を切ってもらってます。
なかなか上手で、とても満足しています。
12時半に、別府にあるレストランを予約していたので、12時前、家を出る。
僕らは年に一回、この結婚記念日には、ちょっといいとこでお食事するのが通例になってます。
普段行かないようなとこに、ちょっと奮発して、いきます。
だいたい、フレンチとか食べにいきます。
この日も、どこにいこうか散々悩んだけど、別府にある、女性が1人でやっているこじんまりしたフレンチレストランがあると聞いたので、なんかいいなあと思って、そこに行ってみることにしました。
ビストロ・ド・ペイ というお店。
3席のみのこじんまりとしたお店で、夜は1組貸切というスタイルみたいです。
お味は、いままで食べたフレンチで、いっっちばん美味しかったです。
嫁さんも、そう言ってました。
とても丁寧に、それでいて材料を豪快に、料理されてる感じでした。
ほんとに、いままで食べたなかで一番美味しかった。
店主が1人で、そして少人数のお客さんのために作っているからこそ、できることなのかなあと思いました。

年に一回の贅沢。
この日は合わせて、ぶっちゃけトークもなるべくするようにしてます。
ふだん言えてないこと無い?
とか、
なんか要望とかある?
とか。
そんなことも含め、いろんな話をしながら、ゆっくり食事ができました。
ふだん、僕のちょっと変わった道についてきてくれてる嫁さん。
(というか、僕がその道を歩ませてもらってる)
嫁さんには嫁さんのバックグラウンドがあり、趣味があり、欲求があります。
今はふたりで(子供たち含め家族で)歩んでる道ですが、必ずしも、僕と嫁さんのビジョンや欲求がすべて一致してるわけではありません。
それぞれの譲れる点、譲れない点を擦り合わせながら、一応僕が舵を切って、今毎日を送っています。
現時点では、嫁さんのほうが我慢していることのほうが多いと思います。
でも僕は、状況が進み、いろんなビジョンが実際に形になってくるにつれて、日々の嫁さんの満足感もどんどん増えてくると、信じています。
「暮らしのシフト」を行おうとしてる真っ只中の僕たちですが、それは、自分たち家族や、周りを取り巻くひとたちや、こどもたちの未来や、もっと大きく言うと地球の未来が、幸せでありつづけるために、という目的から来るものです。
自分たちも幸せで、なおかつ、なにものも傷つけない暮らしかた。
でも、シフトできた先=ゴールまで来ると幸せになれるというものではなくて、その道中も、楽しくて刺激的で手応えがあって満足感があって、幸せだと思えるよう、ありたいと思っています。
実際僕自身は、すでにそう、実感してます。
でも、必ずしも今僕がやってることが、万人共通で、喜びばかりでは無いとも思っています。不安や大変さや不便さを感じる部分も、一般的に多々あると思います。
だから、先述したように、嫁さんのバックグラウンドや現在地も、きちんとおもんぱかってあげないと、と思っています。
嫁さんには嫁さんの欲求があり、今なにを楽しいと感じ、なにを不快だと感じてるのか。そこにちゃんと寄り添ってあげることも、家族でシフトを行っていくにあたって、とても大事なことだと思っています。
ひとりだと、自分の思うよう100%でいけばよいのでしょうが、
僕は幸い、家族を授かりました。
だから僕は、家族と一緒に、歩んでいきたい。
目指す場所はあるにしても、現時点の日々が楽しく、幸せで無いと、意味が無いということ。
そのためのシフトの道順は、無限にあるということ。
だから、なるべく、こうであらねばならないに捉われすぎず、
僕たち家族なりの道順を、柔軟に、楽しく歩んでいきたいと思います。
遠回りでも、時間はかかっても、目指す場所さえ見失わなければ、
大事なとこで、そこへ向かうための選択は、見誤らないと思います。
そうすれば少しずつでも、おのずと、シフトはなされていくと思います。
…なんか話がそれちゃいましたが、今日はとても良い時間を、嫁さんと過ごすことができました。
そして、またいつか、訪れたいと思う、お店でした。
というか、来年は忘れずに、結婚記念日にお祝いしよう。。
15時ころお店を出て、近くの雑貨屋さんを物色。
16時ころ帰宅して、僕はちょっと作業。
17時半に、保育園へお迎え。
18時、帰ってきて、なっちゃんとろくちゃんと嫁さんがお風呂。
夜ご飯は、栗ご飯、納豆オクラもずく、きんぴら。
21時みんな就寝。
昨日は徹夜だったので、今日は僕ももう寝ます。
よい、1日でした。。
明日からまた、がんばろう。。