検索
薪棚制作④
- movicmen
- 2020年6月25日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年2月26日
6時半みんな起床。
朝ごはんを食べて、8時こどもたちを保育園へ。
帰ってきて掃除洗濯。
そのあと、9時から田植え。


そうこうしてると、ご近所のこうおんさんが連絡くれて、 今日なんか手伝えるけど、なんか手伝おうかと言ってくれたので、急遽薪棚の続きをすることにする。

材料が足りないとこで止まってたので、急遽前回と同じ、伊万里木材さんへヒノキの細丸太を追加購入しに行く。

急いで皮をむく。

お昼から、こうおんさんに手伝ってもらって、一緒に組み立てる。

だいぶ形になってきたなー。
あとは屋根。あと間仕切りとか。
完成したら、はやく薪割りして並べたい。
今日はなぎちゃんがお迎えに行ってくれて、暗くなるまで作業させてもらいました。

夜、なぎちゃんの東京の叔父さんから美味しそうなサクランボが届き、ご満悦のなっちゃん。
とって綺麗なサクランボでした。
よかったね。
21時半みんな就寝。
明後日のおおつるマーケットの会場レイアウトを考える。
必要な資料つくる。
0時就寝。
さて、明日は土曜日で子供たち保育園行かない日なので、お相手です。
何して遊ぼうかな。。
コメント