top of page

ブログ「あしあと」

ピザと 自然農田んぼ畝立て②

6時半起床。

7時みんな起床。

朝ごはんを食べて、9時前、保育園へ送ってく。

帰ってきて掃除洗濯。

年明けスタートから2週間経ちました。

その間、村の初寄りがあったり、まち協の作業があったり、消防団の訓練があったり、ろくちゃんが体調崩したり、軽トラが壊れたりと、なんやかんやありました。

あ、一昨日の土曜日、初めて薪ストーブの桃さんにピザを焼いてもらいました。

イエルカさんが付けてくれてた、この付属の鉄板に乗せて焼きます。

ピザ生地も、なぎちゃんがホームベーカリーで作ってくれました。

桃さんに火を入れ、オーブン内の温度が200℃くらになったら、ピザを投入。(オーブン用の温度計も、イエルカさんが付けてくれてました。)

5分〜10分くらいで、いい感じに焼けました!

初、桃さんピザ。なぜかシンデレラのドレスを着ているなっちゃんも、大絶賛!

「おうちがピザ屋さんだったらいいのになって、思ってたの。」

と萌えコメント。

先先週から、溶連菌というのにかかり、1週間くらい体調が悪かったろくちゃん。無事回復して、モリモリ食べてました。

桃さんをお迎えしてから、(いまだ住めてないけど)

みんながお休みの日には火を入れて、ここで過ごしたりしています。

ピザの他にも、おもちを焼いてみたり、焼き芋を焼いてみたり、ちょっとずつ桃さんとの距離を近付けていってる、今日このごろです。

そんな感じの合間合間で、年明けから始めた自然農の田んぼ作りを、ちょっとずつ進めてます。

とりあえず昨日までの進捗と、作業手順の確認…

まず、昨日書いたように、自然農の田んぼは普通は作らない ”畝” をつくるそうなのです。

それは、もろもろを手作業で行う自然農では、稲の株元まで水が浸ってないほうが都合の良い場面があり、溝を掘りそこだけに水を張れば、水分は保ちながらも株元までは水が浸ってない、という状況を作れるからなんだそう。

それと、二毛作として麦を育てたいという目的があるため、早く水気を引かすため。その2つの理由により、溝を掘り畝立てするのだと、今のところ理解してます。

目安となる畝幅は、4m。このくらいなら、溝だけに水を張った時でも、畝の中ほどまで水分が行き渡るから。だそうです。

さて、上の写真のように、溝掘りからスタートしたのですが、いざ掘ってみると、かなり土が出ます。

この出た土は、最終的に畝に上げて均すのですが、

自然農の考え方の中には、”出来るだけ刈った草や生きてる草を土の中に埋め込まない” というのがあります。

それは、耕さないのと同じような理由なのですが、

本来土は、上から様々なものが堆積して、層を成している。落ち葉とか、枯れ草とか、様々な動植物の糞とか死骸とか。その自然に様々なものが朽ちていく状況が、様々な生きものが繋がり合って生きる舞台になっている。

なので、人為的に土を耕したり何かを土の中に漉き込んでしまうと、その舞台を損ねる。

という考え方によるもの。

なので、畝に土を上げるときに、できるだけ草をサンドイッチしないように、先に草を刈ってどかしておくことにしました。

まあ完全に何もサンドイッチしないのは、無理ですけどね。

出来るだけ、です。

刈った草は、畝立てが完了した後に、畝の上に戻す予定です。

草刈り機で刈り、レーキで草を集め、横に避けます。

草刈り&草よけ完了の図。

あらためて、溝を掘り進めていきます。

水の取り入れ口から出口に向けて、逆勾配にならないよう配慮しながら、掘り進めていきます。

やっと一本、上流から水の出口まで、たどり着きました。

草を刈ってどかした後からは、掘った土はそのまま畝の上に広げてます。

と、ここまでが、年明けスタートから、昨日までの進捗です。

そして本日もここからの作業の続き。

10時作業開始。

今日は、溝掘りが一本終わったあと、最初掘り上げ脇に置いていた土を、畝の中ほどに広げる作業。

自由なわが家のニワトリさんたちは、しょっちゅう作業してるとこに顔を出してきます。

ゴロゴロした土を鍬で潰しながら、平らに均していく。

これが意外と時間がかかります。

でも出来るだけ平らなほうが、ゆくゆくの作業がしやすいそうなので、頑張って丁寧にやります。

それに、自然農の畝立ては、最初の一回こっきりで、畝はゆくゆく延々と育っていく作物の ”家” と言えるので、そう思うと丁寧に作ろうと思ってしまいます。

まだ1本目の畝立て中。まだまだ先は長そうです。

2月中までに、どこまで出来るかな。

頑張ります。

17時半まで作業。

保育園に子どもたちお迎え。

帰ってきて夜ご飯。今日は、かぼちゃと豚肉のクリーム煮。

お風呂に入って、21時過ぎみんな就寝。

さて、なんだか今週中頃から天気があやしい…

晴れてるうちにできるだけがんばろう。。


閲覧数:50回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page