検索
床張り後掃除・現場準備
- movicmen
- 2019年7月12日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年2月13日
6時みんな起床。
朝ごはんを食べて、8時半、保育園送ってく。
9時から、

床張り完了から一夜明け、ちょっと掃き掃除をしました。


まだやっと箱になった状態だけど、ひと区切りまで行った気がします。
でもほんとに、木や土壁の効果が(くん炭もかな?)、実感できる。
以前も言ったけど、贔屓目はあるだろうけど。。
外は雨降りジメジメだけど、なんとなくサラッとしてる気がする。
なんとなく中にいると気持ちいい。
床にゴロンと横になって、ちょっと余韻に浸ってみる。。
あーはやく、完成させてこの家に住みたい。
…よし、あとひといき(ふたいき?)がんばろう!!
今日はそのあと、来週から始まるお庭工事の準備。
現場に重機搬入の立会い。
ダンプを借りに行き、必要な資材のお買い物。
来週からの段取りを考えながら。
気合いも、上げていきます。
しかし今日もずっと雨。
工事中の雨の具合が心配だ。まー梅雨ですし、しょうがないですけどね。
できるだけ、うまく運べるようがんばりたいです。
18時前、保育園にお迎えに行き、帰宅。
今日の夜ごはんは野菜カレー。
ご飯を食べ、お風呂に入り、21時半みんな就寝。
さて、実は明日から嫁さんと子どもたちは、嫁さんの実家である東京に帰省するのです。
東京のお盆は、巷より一月早い7月に行われるので。(どの地域までかはっきり分からないけど)。
嫁さん一人で大変だと思うけど、申し訳ないけど、今回は僕はお留守番。
明日空港に送っていきます。