土壁裏返し塗り③ ちょっと失敗
4時半起床。ブログ作業。
5時半みんな起床。
朝ごはんは、ゴーヤーチャンプルー。
8時、みんな出勤と登園。
僕は急いで掃除洗濯。
8時半、今日もこうおんさんと土壁裏返し塗り。
だいぶこうおんさんも、塗り慣れてきました。
もう少しで、梁から上の裏返し塗りが終わりそうです。
下の壁にいけば、足場が良くなるのでもうちょっと楽かな。
ここで、失敗談を少し…
これは、最初に練った土の、最後の方の土を使って塗った、「裏返し塗り」の部分です。
最後の隅っこのほうの土だったので、寝かせたとき、ワラが混ざってなかったらしくて、粘りのあるいい壁土になっていませんでした。
それと、塗る間際に追加するワラも量が足りなかったため、ツナギの力が無く、大きく割れて、浮いてきてしまいました。
要は、ワラと水を混ぜて寝かせて発酵させた、「壁用の土」になっておらず、「ただの粘土土」を、塗ったようなものです。
そうすると、こんな風になるんだということが分かりました。
ワラをしっかり混ぜて「土を寝かせる」という工程の意味と、ツナギの役割を果たすワラの大切さを、実感することができました。
コテを入れると、すぐに剥がれます。
全然むこうの土とくっついていません。
今塗ってる裏返し塗りは、大丈夫だろうか?と、不安がよぎりますが、とりあず塗り進めながら、乾くのを待ちます。
今日は17時すぎまで作業。
17時半、今日は僕が保育園お迎え。
18時早めのお風呂。そしてご飯。
今日は19時から、地域の集まりがあったので、行ってきました。
大津留まちづくり協議会といって、おおつるマーケットやおおつる交流センターを運営する、地域おこしの中心のような機関です。
この日は、8月の夏祭りについての話し合いでした。
21時すぎに帰宅。
ろくちゃんは寝ていて、なっちゃんは起きていたので、絵本を読んであげました。
22時みんな就寝。
僕もいったん寝たのですが、0時頃ろくちゃんがうんちして起床。
起きたついでに、昼間中途半端になってた作業の仕舞いをつけました。
裏返し塗りでは、貫が通ってる部分が土が付きにくい可能性があるので、ワラをツナギに入れています。
昼間その作業まで出来なかったので。
ワラを並べたあとは、コテで押さえて…
塗り込みます。ワラが見えなくなりました。
2時頃完了。ブログを書いて、就寝。
明日も引き続き、裏返し塗りの予定です。。