薪棚づくり② じゃがいも収穫
4時半起床。
今日は朝5時から、いつもお世話になってる首藤まさひろさんのお手伝い。
日中は僕もしたいことがあるので、この時間だったら大丈夫ですよということで、この時間にしてもらいました。
麦の収穫後の、麦わら運びをお手伝いしました。
無事お手伝いを終えて、6時半帰宅。
ちょうど子どもたちが起床したところ。
朝ごはんを食べて、8時保育園へ。
帰ってきて、先日まさひろさんに頂いた苗を、畑に植えてみました。
すいかとカボチャとズッキーニの苗を植えました。
まさひろさんが、ワラを敷くといいよと教えてくれて、今日の麦わらを少しくれてたので、早速それも敷いてみました。
今まだあんまり畑に手をかけられてないけど、良い具合に育つといいな。
そのあとは、少し家まわりの草刈り。
刈るとこ、たくさんあるんです。
日々少しずつ、刈っていきます。一回りすると、また最初のとこが刈りどきという、じゅんぐりな感じで。
梅雨前から夏終わりにかけては、ほんとに草刈りは日課のような感じです。
集落中、どこの家もそんな感じです。
田んぼの畔や、家周り。
今日もどこかで、草刈り機の音が響きます…。
そして昼前からは、今日もこうおんさんが助っ人に来てくれての、薪棚制作。
昨日据えた基礎石に、丸太の柱を立てていきました。
おおよその、高さも合わせて。
ちなみに梁も丸太でいこうと思っていて、その太さなどもマチマチなので、めちゃくちゃ厳密には高さ合わせてません。
多少の差はかまわない。そんくらいのラフさです。
そして今日は午後から、先日も田んぼ作業の応援に来てくれた、衛藤けいすけさんも手伝いに来てくれました。
けいすけさんに、ヒノキ丸太の皮をムキムキしてもらいました。
こうおんさんも、けいすけさんも、手伝いに来てくれて、ほんとにありがたい!!
今日はなんとなく、柱を仮固定するとこまで。
なんかだいぶラフな感じで進めてます。
ちょっとこのラフさ加減を楽しんでます。
どうなることやら!
それと夕方、同時並行な感じですが、なぎちゃんとこどもたちに早く帰ってきてもらって、じゃがいもの収穫を。
なぜかって、もう予報では明日から梅雨入りしそうなので、今日もう掘っとかねばと。
みんなで掘り掘りしてもらいました。
今年は植え時期も遅くて、自然農のやり方にちょっと触れてみて、いわゆる肥料をあげてないので(米ぬかは少しふったけど)、とっても収量は少なかったです。(種イモは1kg分。だったかな?)
何事も経験、一歩一歩練習です。
でも、収穫はやっぱり嬉しいね。
さっそく、みんなで食べようね。
そして今日は夕方から、お手伝いしてくれた、こうおんさんと、衛藤さんファミリーも一緒に、お外でBBQをしました。
写真左は、衛藤家の長女の紅(べに)ちゃん。なっちゃんのふた学年下、ろくちゃんのひと学年上の、4歳です。衛藤家には、ろくちゃんと同学年の長男、咲(さく)くんもいます。でも誕生日はろくちゃんより10ヶ月近く違うので、今はろくちゃんのが少しお兄さんに見えます。
こどもたちも少し経てば打ち解けて、みんなで遊んでくれました。
夜まで、みんなでゆっくり食べたりお酒を飲んだり過ごして、21時半ごろ解散。
うちの子たちは、限界まで遊んだようで、すぐさま爆睡。
なんだかとても濃い、楽しい1日でした。
またみんなでBBQしたいなー。
またご招待しよう。