洗面棚部材取り お客さん
8時起床。
こんなに寝たのは久しぶりです。
9時から作業開始。
今日は、洗面所の棚の制作の続き。
この部分ですね。洗面台の左側に、棚を作るのです。
色々と寸法を決めて、ようやく材料取りに入りました。
材料取りも、いかに今ストックしている材を無駄なく使うかということに、こだわります。使えるものは、余すことなく使い切る。
出来るだけ、新しく材を買いたくないですからね。
それを踏まえての、寸法の決定。
そして今日はその作業の合間に、お客さんが何人が来てくれました。
お昼過ぎには、友人の古賀さんが。古賀さんは、僕の自然農の師匠なので、今作ってる田んぼの様子を見に来てくれました。
今日は田んぼ作業をしてなかったので、新しい家に上がってもらって、薪ストーブの前でしばしお話ししました。
古賀さんとは、感覚が共有できることがとても多いので、話すこともとても自然体で、とても落ち着きます。
ゆっくりした時間をしばし過ごして、
また、田んぼ作りの手伝いに来てくれると、言ってくれました。
そのあとは、これまた友人の甲斐さんが、立ち寄ってくれました。
先ほどの古賀さんが自然農の先生なら、甲斐さんは、薪ストーブライフの先生。
先日、薪割りに使うオノのことで、相談していたので、そのアドバイスに寄ってくれたのです。いろいろと教えてくれて、とても参考になりました。
ちょっと写真がぶれちゃいましたが。。
甲斐さんは、本格的な自転車乗りの人です。
今日も、トレーニングの途中で、寄ってくれました。
写真で膝に乗ってるのは、お隣りの集落の友人の三原さんとこのウメちゃんです。
甲斐さんも、とても感覚を共有できることが多い人です。
ときどき、深く話したいなと思えるような人です。
また、お酒を飲みながらでもゆっくり話したいなぁ。
そんな感じで、まだ全然完成してない家だけど、薪ストーブが来たことで、ちょっとのおもてなしは出来るようになりました。
ウメちゃんも入り浸るようになって、三原さんには少し申し訳ないんですが…。
夕方近くからは、また洗面棚の部材取りに精を出しました。
結局、納屋の電気の下で、22時頃までやってました。
なんとか、部材を揃えるとこまで完了。
写真撮り忘れたけど。。
今日はそのあと、ご近所のこうおんさんちに遊びに行きました。
一緒に風呂に入りに行こうと。
結局今日はこうおんさんちにお泊まりすることに。
なんだかんだいろんな話ししました。
こうおんさんは、とても変わった感覚を持っていて、でも僕もそれは同じく持っている部分もあるので、こうおんさんとしか話が出来ない、話が通じない話もあります。
大切な友人です。ほんと変わってるけど。
今日は、たくさん人と話した日だったなあ。
明日はまた作業、がんばろう。。