僕の案 夏祭り準備
6時半みんな起床。
朝ごはんをたべて、8時みんな出発。
掃除洗濯ニワトリさんのお世話。
それから、よし、草刈りしようと思いつつも、
昨日のミーティングを受けてムズムズしてた部分になんだかアイデアが降りてきて、一心不乱にノートに向かう。
現状を整理したり、
浮かんできた案を書きなぐったり。
色々、「地域のまちづくり協議会として」のあり方を考えてみたけど、とりあえず、自分が常々思っていることを、落とし込むような形で、まち協のスタンスも考えてみました。
僕のスタンスは一貫していて、(考えてることページでも書いてるように)
今世の中で起きている様々な問題や、個人としての生きずらさ、不安というのは、原因をたどるとひとつに繋がっていて、それは自分たちの ”暮らし方” にあるんだろうなということ。
もちろん、今の世の中で、その問題に対する様々な対症療法は必要だけれども、それだけでは足りなくて、その根本にアプローチにしていかないとなということ。
そのアプローチとは、まず、私たちが ”普通” に生きていく上で、世の中にどんな影響を及ぼしているのかを知ること。
そして、もしそれが、どこかでマイナスなことを生み出していることならば、今一度、人や地球(目に見える範囲のことも、目に見えない遠くのことや未来のことも)に対して、おもんぱかる心を持ち、それらに対してマイナスを生まないような ”生活の手段” に、少しずつ変えていくこと。
そういった感じです。
今書いたのは、個人としてのスタンスだけど、それを、”地域をより良くするためのまちづくり協議会” としてだったら、どんな指針になるのか…。
考えてみました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【僕の案】
チーム名:”つくる” と ”分くる” プロジェクト実行委員会
( ”分くる”、は、大分弁で ”分ける” のこと)
基本姿勢① ”つくる”
ひとりひとりが生きていく上で基本的に必要なもの(衣・食・住・道具・医・教育など)を、”自分の手” で、そして ”身近にあるもの” で、つくり、ひとつひとつ丁寧に ”生活” していくこと。
そうすることで、消費に偏りすぎた現代の暮らし方により、引き起こされる問題を、緩和することができる。そして、知らず知らず加担してしまっている、破壊や搾取から、手を引くことができる。世界で起きている悲しみや、これから起きる悲しみを、緩和することができる。
また、それは何も ”世の中のため” ということだけでなく、そういった丁寧な生活の中に、個人としても、根源的な、喜びや楽しさや安心があるものだと、考えます。
基本姿勢② ”分くる”
そして、”つくる” と同時に大事な、”分くる” という心を持つこと。
「保有・所有」ではなく、「共有」。
奪い合えば足りぬ。分け合えば余る。
本当は、今みんなが笑顔で暮らせるだけの ”モノ” は、十二分にこの世の中にあるはず。それが、偏っているだけ。
本当は、自然界から贈られるものは、循環の中で再生されるだけのスピードで使えば、無限に与え続けられるもので、十二分に足りるということ。
そして、
できない人に、できる人が。
苦手な人に、得意な人が。
足りない人に、足りてる人が。
そういった、力や知識や能力も、”分け合う” というあたりまえが広がること。
まとめると…
「今」を生きる私達(ここでいう ”私達” とは、世界中の全ての生き物のことを指す)みんなが、楽しく・笑顔で・充実して生きること。
「未来」に、”安心” を、手渡すこと。
それが、まちづくり協議会の目的。
そのために、様々なイベントを通して、
地域内外の人みんなで学び、
実践する術を、みんなで習得し、
日々の生活へと定着させていく。
そうすることにより、この地域に住む人が、楽しく安心して手を取り合い暮らせるようになり、世の中にとっても、良い影響を与えていく。
また、この地がそういったモデルになることで、様々な地で、その輪が広がりやすくなれば良い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上です。
長い… ですね。
相変わらず、堅苦しく小難しく言ってる気がする。
思いは、そういうことなんだけれども…。
もっとシンプルに、表現できるようになりたい。。
でも、今はとりあえず、まち協(もしくは新しく発足させようとしている委員会)の、内に秘めるものや方向性を共有するということが目的なので、こんな感じで思ってるって、ミーティングに持ってってみようと思います。
こういう ”何の為に” という大枠が出来れば、これから先行っていく全ての物事が、”こういうことのため!” と、一貫して意識できるだろうから。
(他にも、”イーブン”・”等分”・”十二分” という言葉から、”ぶんぶんぶんプロジェクト実行委員会” とか、色々考えたりしたんですけど、とりあえずこの 「 ”つくる” と ”分くる" プロジェクト」が、一番思いを包括出来てるかな…)
11時半までそんなことをしてました。
そのあと、家周りの草刈り。
15時前まで。
そして15時からは、おおつる交流センターに行き、明日の夏祭りの準備。
今日はおもに、催し物を行う、ステージの組み立て。
だいぶステージが出来てきました。
あとは、照明(ちょうちん)をセッティングしたり。
…とりあえず今のところは、雨が降らない前提で、準備を進めております。
ほんとに、雨降らんでくれ!!!
18時半くらいまで作業。
嫁さんと子どもたちは帰りに交流センターに寄って、お弁当で夜ご飯。
19時帰宅、お風呂入って、21時過ぎ就寝。
明日も、午前中からお祭りの準備。
そして夜はいよいよ本番です。
天気予報は…
今のところ微妙です…