プレゼン・完了・まち協
3時起床。別府の旅館さんプラン。
6時半みんな起床。
朝ごはんを食べて、8時みんな出発。
掃除洗濯ニワトリさんのお世話。
今日は10時から、先日お庭の相談を受けた別府の旅館さんの、2回目の
プレゼン。
無事に内容も決まり、来週着工の運びとなりました。
ああ、よかったなと思ってもらえるよう、がんばりたいと思います。
午後からは先日からの同じく別府のお宅の仕上げに。
解体後の補修もすべて終わり、これにて今回の作業が終了しました。
事故もなく、無事にお願いを全うできて、良かったです。
今後も、庭木の剪定など、このお家の方とはずっと関わっていくことになると思います。
17時帰宅。
片付けして、17時保育園お迎え。
帰ってきてお風呂に入れ、嫁さんとバトンタッチ。
今日は18時半からまち協の会議。
今月のマーケットのことと、来月の夏祭りのことについて。
21時半まで。
帰宅して、そうめんを食べて、ブログ作業
0時就寝。
さて、今日は別府の旅館さんの工事も決まりました。
先月くらいから、お外での仕事が続きます。
家のことも、地域のことも、もっとしたいけど、頼ってくださる方の縁も大事にしたいし、困っているなら力になりたい。
バランスは難しいけど、大勢を大きくとらえて、すべて繋がってて、確実に歩は進んでると信じよう。そのスピードに、ジッと我慢しながら。
ただ、その間も、自分以外の物事はかなりの速さで進んでるから、その状況もちゃんと感じ続けながら。
一番大事なのは、今ひとりで進んでるんじゃないってこと。
同じ船に乗って進む家族には、想いや状況や展望を共有する努力を怠らないこと。
それがきちんと出来て、目的地へ向かってる間の日々をみんなが楽しく進むことが出来たなら、どんなスピードであれ、その船の航海は順調と言えるんだと思う。
想いは無限。身体はひとつ。
なるべく工夫して有効に、自分の時間と身体を使っていこう。
ひとつひとつ、形にしていこう。