床張り①下準備
1時半起床。日記、ブログ。
確定申告記入作業。
確定申告完成!
6時半みんな起床。
朝ごはん目玉焼き。
8時みんな出発。
掃除洗濯、ニワトリさんのお世話。
10時から作業開始。
これから、ようやく床を張っていく段階になります。
床の構造としては、断熱材としてのもみ殻くん炭をサンドイッチした、2重構造にする予定です。
まず最初に、くん炭の受けとなる1層目を、大引き(仕上げの床を張っていくための下地となる部材。ケースによっては、この上に根太や合板を敷いて床を張っていきますが、今回は直接大引きに乗せて張っていきます。)の下端に打ち付けていきます。
今日はその下準備。
その1層目の板を打ち付けるための、補助部材を取り付けたりしました。
1層目は基本、大引きの下端に打ち付けていくんですが、要所にある足固め(足元で、それぞれの柱を繋ぎ固定している部材。下梁とも言う)は、大引きよりも材の成(セイ。部材の高さのこと)が厚いので、大引との下端同士が揃いません。
なので、それを補助する為の部材(ミミ)を、足固めに取り付けていきました。
足固めの下のほうについてる、ちょっと色の違う細い部材が分かりますでしょうか?
大引きの下端高さから、さらに1層目の床材の厚み分下げた高さに取り付けており、これに乗せかける感じで1層目を打っていきます。
今日はそれと同時に、薪ストーブ・薪キッチンを設置する位置の、補強作業準備を。
これは、補強用の束を立てる為の束石を設置したところ。
このあと束を立て、床を受けるための角材を、大引きの間にもう一本通していきます。
薪ストーブはかなりの重量があるだろうから、ちょっと頑丈にしとかないとと思いまして。
…ミミを取り付ける作業が少し残っちゃったけど、今日はここまで。
17時45分、保育園にお迎え。
今日のお迎えちょこっとオヤツはお芋。
だいたいろくちゃんがすごい勢いで食べ終え、おねえちゃんのを分けてもらっています。
帰ってきて、今日は嫁さんが遅い日なので、夜ご飯の準備。
昨日の鮭のチャンチャン焼きの残り、ブロッコリーのおひたし、ゴマ卵焼き、お味噌汁、納豆ごはん。
今日もなっちゃんが色々お手伝いしてくれました。
ご飯を食べて、お風呂。
今日お風呂に入れるオモチャを真剣に選ぶふたり。
お風呂から出て、遊んで、ろくちゃんは20時半ごろ就寝。
なっちゃんはお母さんが帰ってくるまで、寂しそうに待ってます。
21時前、嫁さん帰ってきて、21時半みんな就寝。
明日は、確定申告の提出に行ってこようと思います。