検索
ファミリーデー 稲刈り
- movicmen
- 2018年10月20日
- 読了時間: 2分
7時みんな起床。
今日はみんなおやすみ。
なっちゃんは朝から、お隣のえなちゃんのところへ。

もうなんか、ひとりでトコトコと行くようになりました。
少し前までは、付いてきてーだったのに。
成長したなぁ。

お熱が下がったろくちゃん。おねえちゃんと一緒の髪ゴムが欲しい、と言った結果。

とっても微笑ましいふたり。

週末だけとはいえ(えなちゃんはお家は大分市にあって、週末になるとおじいちゃんおばあちゃんちにやってくるのです)、近くにおともだちがいてくれるのは、とってもありがたい。
しかし、えなちゃんは3歳になったばっかりで、なっちゃんとは1歳数ヶ月離れてるけど、身長ほぼ一緒。

ろくちゃんも混じえ、シャボン玉で遊びました。

そのあとは、みんなで花壇づくり。
昨日買った球根を、お家から見えるとこに植えよう。ということで。

土を耕し、堆肥を混ぜ、枯れ木で枠をつくり…
みんなでせっせとやりました。
そしていざ、球根植え。

無事に芽が出るといいね。
お昼ご飯にうどんを食べ、午後もおうちで遊ぶ。
15時ごろちょっと買い物に行き、帰ってからはこどもたちはお昼寝タイム。
16時からは、いつもお世話になってる元生さんと、ウチのも含め、最後の稲刈り。

これで、今年の田んぼ作業のすべてが終わりました。
無事に、収穫まで辿りついて、本当によかった。。
今回も、また一歩、とても勉強になった一年でした。
17時半まで。
帰って、夜ご飯。
今日は、肉野菜炒め。
お風呂に入って、21時半みんな就寝。
今日も良い、1日でした。。