子守り時々作業
- movicmen
- 2018年6月28日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年1月10日
5時半みんな起床。
ろくちゃんはやっぱりまだ微熱が。
仕方なく、今日もろくちゃんは病児保育にお願いします。
そして、今日はなっちゃん口内炎も少しよくなったので、保育園にいけるかなと準備してたのですが、行く直前になって、行きたくないと…。
今日はさすがに、お父ちゃん作業するよ。だからお休みしてもいいけど、横で遊んでてねと言って、作業をはじめました。

と、いうことで、しばらくはおとなしく横で絵本読んだり、

お絵描きしたりしてました。

でもそんなにもたず。。
屋根の上に登りたいと言ってみたり。。
一緒に遊んでーと言い出したので、仕方なく作業中断し、今日中に済まさないといけない用事があったので、市役所へ。
帰りにお気に入りの、「ゆふポタジェ」というお弁当屋さんでお弁当を買って、二人で食べました。
帰る途中からなっちゃん寝だしたので、帰ってお布団に移すと、そのままお昼寝。僕は作業に戻りました。

引き続き建具制作です。
途中、元生さんが様子を見に来てくれ、すももの差し入れをくれました。

ありがたいです。またしばらく、すももが堪能できます^ ^
その後なっちゃんが起きたので、もうそのあとは一緒にお散歩したり。。
夕方お隣のえなちゃんが保育園から帰ってきたので、一緒に遊んだりしました。
18時に嫁さんとろくちゃん帰宅。
夜ご飯は、納豆もずくごはん・味噌汁・サラダ。
今日はろくちゃんとなっちゃんと3人でお風呂。
そして、20時頃、お預かりしてたチャボさんを引き取りに、まっぽんさんがやってきました。
僕も無事にお役目が全うできて、一安心。。
21時半みんな就寝。
僕は、建具作業の続き。

夜はまだ意外と涼しくて、いい感じに集中できます。
1時まで作業。
明日あさってと、もしかしたら嫁さんの用事で、おでかけするかもしれません。来週には、建具づくりも区切りのとこまでいけそう。
いろいろあるけど、出来るときは集中してがんばろう。