top of page

ブログ「あしあと」

村の田んぼ仕事3

  • movicmen
  • 2018年6月12日
  • 読了時間: 1分

6時みんな起床。

朝ごはんを食べ、こどもたちと嫁さんを送り出し、今日は8時から、村の田んぼ仕事のお手伝いです。

今日の仕事は、明日の田植えを前にして、育った苗を、各田んぼに配るという内容。

もう苗が大きくなりすぎて、待った無しの状況のようです。

苗箱を、下の根切りシートからベリベリと剥がしていきます。

細かい根がシートまで張ってて、意外と剥がすのに力がいります。

剥がした苗箱を、軽トラに。

僕は最初普通に平積みしてたのですが、

「それじゃあ少ししか乗らんやろ」

ということで、

たくさん積む為の積み方を教えてもらいました。

こうやって積むんだそうです。

なるほど!!

苗を積んだ軽トラを走らせ、各田んぼを回ります。

そして苗をおろし、こうやって畔際に並べていきます。

これを、どんだけの枚数やったかな。。

最初の写真の苗ほぼ全部なので、結構な量でした。

それを今日は2人でやったので、なかなかに大変でした。

お昼をはさみ、15時半くらいまでかかりました。

最後に軽トラをきれいに洗い、作業終了。

帰って、昨日の整地作業の続き。

17時半まで作業。

18時にみんな帰ってきて、夜ごはん。

今日は冷凍してあった、鹿肉ハンバーグを食べました。

21時半みんな就寝。

さてさて、明日は今日配った苗の、田植えです。

bottom of page