top of page

ブログ「あしあと」

果樹の植栽

7半起床

朝ごはんは納豆ごはんと味噌汁

なっちゃんは嫁さんが送ってくれ、掃除・洗濯。

道具の準備をして、今日はお客さん宅の植栽をしにいきます。

途中材料を積み込み、10時半頃現地到着・作業開始。

実はここのお宅は、新築を建てられてから、これまで何度かに分けて、少しずつ植栽をしてきました。

敷地が広く、大きな斜面などもあって、どんな形で使えたらいいかなあと、スタート当初から一緒に考えてきました。

最初にゆくゆくの全体像を描き、そこに向けて少しずつ、工事を重ねてきました。

これまで1回目の工事では、建物と敷地境界周りの植栽。

コナラやモミジ、ヤマボウシ、エゴなどの雑木や、シマトネリコなどを、よく過ごす部屋から見える位置に植えたり、果樹や香樹の混ぜ垣みたいなもの(ブルーベリー・フェイジョア・キンモクセイ・オガタマ・トキワマンサクなどを使いました)で道路との境界をつくったり。

それがたしか3年前くらい。

2回目の工事は去年の初秋。

斜面への植栽と、果樹ゾーンへの植栽。菜園・花壇の制作、芝張りの下地(芝はお施主さんが自分で張られました)などを行いました。

この時は、大きな斜面に対して、シンボルとなるような少し存在感のある樹を、デンデンと植えました。

あまり見ない、ちょっと大きめのマユミや、初夏の実が楽しみなジューンベリー。それにアカメソロ、カマツカ、ビワなんかも植えました。

そしてその斜面を降り切ったスペースを果樹ゾーンに。

この時はオリーブを植え、以前道路境界に植えたフェイジョアを、移植でこちらに。

そして今回3回目は、冬が終わるのを待ってからにした柑橘類と、新要望のサクランボを。

柑橘は、レモン・温州ミカン・日向夏・デコポン・ユズの計5種。

前回つくった果樹ゾーンに、植えてきました。

暑いくらいの陽気のなか、

無事今回も、ミッション完了できました。

今回植えたサクランボには、すでに実が。

前回植えたマユミ。秋に成るツリガネ状の赤ピンクの実がかわいいのです。

これも前回植えたジューンベリー。新芽がふくふくと膨らんでおりました。

だんだんと仲間が増えてきました。年月の経過がまた楽しみです。

16時作業終了。

17時帰宅。

ろくちゃんとお散歩。

嫁さんがなっちゃんを迎えにいき、夜ごはん。

キビナゴの唐揚げなど。

今日はなっちゃんとお風呂に入り、いっぱい遊びました。

9時半みんな就寝。

今日も良い、一日でした。。

あ、そうそう。

無事に嫁さんとも仲直りできました。

いろいろあるけれど、心をひろく、おおらかにいたいと思います。

嫁さん第一、家族第一で。

閲覧数:32回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page